屋根裏庭園

趣味関係のことや雑記、いろいろ書いていきます

閃刀召喚獣めも

自分用の考えまとめみたいな感じ

 

 

メインデッキ x 40枚
召喚師アレイスター x 2枚
PSYフレームギア・γ x 3枚
PSYフレーム・ドライバー x 1枚
増殖するG x 3枚
幽鬼うさぎ x 2枚
灰流うらら x 2枚
成金ゴブリン x 3枚
暴走魔法陣 x 3枚
テラ・フォーミング x 1枚
召喚魔術 x 2枚
閃刀起動-エンゲージ x 3枚
閃刀機-ホーネットビット x 3枚
閃刀術式-アフターバーナー x 2枚
緊急テレポート x 1枚
墓穴の指名者 x 3枚
コズミック・サイクロン x 1枚
神の通告 x 2枚
無限泡影 x 3枚

エクストラデッキ x 15枚
暴走召喚師アレイスター x 1枚
LANフォリンクス x 1枚
閃刀姫-カガリ x 2枚
閃刀姫-シズク x 1枚
水晶機巧-ハリファイバー x 1枚
トロイメア・フェニックス x 1枚
トロイメア・ユニコーン x 1枚
TG ワンダー・マジシャン x 1枚
瑚之龍 x 1枚
PSYフレームロード・Ω x 1枚
召喚獣メガラニカ x 1枚
召喚獣プルガトリオ x 2枚
召喚獣メルカバー x 1枚

 

新制限の情報が出た後にいろいろデッキを考えてたけど、最終的に召喚獣が一番しっくりきた。

もともと自分が使いたいデッキの条件が少数のカードで展開を行えて、残りのスロットで誘発と妨害をしっかり行える(この環境で言うならメインにγと泡影を積んでも問題ないってとこ)で、当初はトーチ入りの誘発多めABCだったんだけどトーチ制限のせいでエクストラの枠を裂くリスクがヤバすぎるためトーチは解雇。メインにγも入って、悪くはないけどもっといい選択肢がありそうだと思ったので召喚獣に手を出したけどこれが当たりだった。

召喚獣も少ないカードで展開しつつカードを構えやすいし、展開も派手ではないけど弱くはなく、コンパクトにまとまってるのがすごくいい。この辺はゲートボールインフェのゼンマイスター展開に近い。圧勝ではないけどまあ勝てるレベルだよねってライン。

 

あとこれはイメージだけど、閃刀召喚ってデッキの中でもレイがなくてγが入ってるこんな感じのタイプは(閃刀)召喚獣で、主体が召喚獣だと思う。この前の2人チーム戦で勝ってたレイとウィドウアンカーがたくさん入ったタイプは(召喚)閃刀姫で、主体が閃刀姫だから近いけど別デッキだと個人的に思ってる。イメージだけど。相手からしたらどちらにしても魔封じも勅命も激イタだから大差ないんですけど。

 

召喚獣考えてる時にいろいろ調べたけど、ユニオンとかセフィラみたいなデッキとかいる中で後攻を取る理論は正直よくわからなくて、ジャンケン勝ったら絶対先攻取るべきだと思う。構築も先攻目のカード多め。

先攻を取りたいからもくじサイバーギミックも個人的に理解できなくて、先攻時にエンゲージとセットじゃなきゃほぼ機能しないのはどうかと思う。てかエンゲージ引いたら1枚初動なんだから他のどのカードと合わせても強いでしょって。具体的にはアレイスターやビットと合わせた時も強いコズサイ通告がそれ。

てゆーか現代遊戯の先攻後攻って先攻を取りたいってゆーか相手に先攻渡したくないからって理由で先攻取るべきだよね。召喚獣ギミックやアフターバーナーは後手取りたいんじゃなくて後手取らされた時に強い。つまり召喚閃刀は先手も後手も戦える。

ついでにメインの誘発も13枚/40入ってる。これがいいよね。前環境オルターが12/40だったからおそらく環境最多。あと使うならやっぱりメイン40枚のデッキ。※好みや個人差があります。

うちチューナー関連は先攻での展開にも寄与できるからメインの誘発は積み得。

 

デッキの初動まとめ

引きたいカード

アレイスター6(本人2、魔法陣3、テラフォ)、エンゲージ3、ビット3

エンゲージとビットはほぼ同じカードなんだけどちょっとだけ挙動が違うのでここでは分けて考える。アレイスターは全部同じ。当たり前だね。

うち成金がメイン3枚で37枚デッキなのでだいたい初動は13枚カウント。まあ悪くない。

 

~1枚初動~

 

・ビット

ビット→カガリでビット回収→シズクでエンゲージサーチ

 

・エンゲージ 

エンゲージ→ビット→カガリでエンゲージ回収→シズクでエンゲージサーチ 

 

閃刀1枚スタートの場合は手札にエンゲージ2枚持てるエンゲージ素引きの方がちょっとだけ強い。だいたいこの時点でほかの妨害に指名者がある可能性が高いので、死にさえしなければ返しのエンゲージでみんなハッピーになれる。

 

アレイスター単騎を一枚初動としてカウントするのは若干気が引ける。アレスター召喚エンドならほかの誘発モンスターでもG、うらら、うさぎの返しに融合まで見れるセットや通告とかで、アレイスター泡影指名者とかの組み合わせとかわ若干もにょる。悪くはないんですけど。

 

~2枚初動~

 

・ビットアレイスター

ビット→カガリでビット回収→ビット→アレイスター召喚→アレイスターとカガリでLANフォリンクス→ビットをシズク→LANフォリンクス素材にメルカバー→魔術でアレイスター回収→シズクでエンゲージサーチ

 

盤面 シズク、メルカバー 手札 エンゲージ、アレイスター

 

個人的に激推しの盤面。LANフォを使うと暴走アレイスター節約できるし、シズクのデバフがメルカバーも守る。結果相手視点シズクしか殴れないみたいな状況になるから殴られたら返しのエンゲージが打てる。超cool。入れよう、LANフォリンクス。

 

・エンゲージアレイスター

展開は上パターンと同じなんだけど、墓地にエンゲージが落ちるから最後のシズクのサーチがエンゲージではなくアフターバーナーになる。

1枚初動だとエンゲージの方が強いけど2枚初動の場合ビットを引いている方が強い。不思議。

 

・ビットチューナー(緊テレ)

ビット→カガリでビット回収→ビット→チューナー召喚してカガリとハリファイバーうさぎ→シズクでエンゲージサーチ

盤面 シズク、ハリファ、うさぎ 手札 エンゲージ

シンプルながらそこそこ強い展開でgood。本来いなくてもいいうさぎが2匹入ってるのもこれ。

 

・エンゲージチューナー(緊テレ)

この組み合わせは上記の最終サーチもアフターバーナーに変えるパターンか、

エンゲージ→ビット→カガリエンゲージ回収→ハリファイバーうさぎでエンゲージ持ちの2択

個人的にはエンゲージ持ってる方が強い派。やっぱりシズクが展開に絡む時はビット素引きの方がつよい。

 

・アレイスター緊テレ

アレイスター召喚→緊テレでγ出してハリファイバーうさぎ→γアレスターでメルカバー→アレイスター回収

盤面 ハリファイバー、うさぎ、メルカバー 手札 アレイスター

これは普通の展開だけど緊急のおかげでちょっと強い妨害を携えていける感じ。赤はカガリのおかげでコストに困らないけど白は捻出にワンステップ必要なので、そこに干渉できる緊テレは必須だと思う。上記手順とは逆だけど実際緊急アレイスターて手札なら緊急手打ちからGうらら誘ってγ誘発の可能性考えてうごくのがベター。

 

・アレイスタードライバー

アレイスター召喚→ドライバーと手札融合でメルカバー→アレイスター回収

引いたゴミも利用できなくはないですってだけ。

正直アドバンテージは取れてない展望も薄いしで本当に弱い。でも死ぬよりマシだからやらざるを得ない時がある。

こんな展開でもトップから成金成金成金エンゲージエンゲージって引けば勝算出てくるし、エンゲージOP。

 

おまけ

・召喚できるモンスター+緊テレ

これはなんの変哲もないハリファイバーうさぎ。

 

・暴走魔法陣にうらら打たれてγでドシャクりした時のγドライバーアレイスター盤面

これは諸説あるけど個人的に一番いいと思うのは

アレイスターγでハリファイバー→ハリファイバーでγ特殊→γドライバーでオメガ→魔術でメルカバー→アレイスター回収

盤面 ハリファイバー、オメガ、メルカバー 手札アレイスター

もし手札にビット、アレイスター、γって持っていてビットへの誘発にγが通った場合、上記展開+シズクかな。

 

~ワンキルパターン~ 

まああんまりしない、というかしづらい。成金あるからね。あと法の聖典もないし。

・ビット(エンゲージ)アレイスター+光属性モンスター

ビット→カガリビット回収→ビット→アレイスター召喚→アレイスターカガリで暴走アレイ→魔術でアレイスターカガリでプルガトリオ→暴走アレイスターで光属性コストに魔術サーチ→アレイスター回収→アレイスターでプルガトリオに+1000→魔術でメルカバー→出しておいたビットとアレイスターでユニコーン→合計8000でワンキル 

手札がもう1枚あればユニコで1枚除去付き。

手札と墓地にモンスターがさらにあればメルカバー出したときにまた暴走アレイスターで魔術持ってきてユニコの下に暴走アレイスター素材にしてメガラニカかプルガトリオ出して召喚獣3体でパレード。完全にファンサービス。

エンゲージ1枚初動シズクからシズクが死んでターン帰ってきて、エンゲージ連打でアレイスター引いた時に起こりやすいイメージ。

具体的にいうと

墓地ビット、シズク

手札 エンゲージ、エンゲージ

エンゲージでアフターバーナーアフターバーナー発動→エンゲージ(ドローが入る)でビット→カガリでエンゲージ回収→エンゲージでビットサーチして同上パターン

ほかバックに魔法があればアフターバーナーで後ろも割れてる。

 

 

・法の聖典 

個人的にはいらないと思う。ワンキルに使えるけど別に手札もう1枚切れば8000届くってのが大きいと思う。あとは先攻で暴走プルガシズク展開して聖典構えるよりも最初からLANフォリンクスでメルカバー出せばよくない?ってところが大きい。

安定感はあるけど一応複合テーマのデッキだし、閃刀展開の時にまったく機能しないカードを引いたら精神が耐えられない。閃刀展開と召喚展開どっちにも合わせられる汎用の枠を増やしたい。

・ウィドウアンカー

これも上とほぼ同じ。序盤1,2ターンでサーチしたいタイミングはほぼなくて素引きを利用する形になると思うけど召喚獣が混ざった初動展開に打てない展開が多くてこれも引きたくない。

アフターバーナーは後1で即撃ちできるけどアンカーは墓地に魔法3枚ないと除去としてつかえないのもネックだと思う。

 アンカーはレイとセット採用で別デッキ感。あとはそっとアレイスターを添えるかマルチロールでイキるかみたいな。

 ・ジャミングウェーブ

割りたいバックは表の永続ばっかだし、割りたいモンスターは前列の脅威だし即撃ち考えてもバーナー1強感ある。

 ・墓穴の指名者

インチキ超強い魔法カード。これだけで入れ得だと思うんですけどどうなんですかね。彼岸耐性もちょっとつく。

 

 

てかこのメイン構築だと刺さらない誘発多過ぎるし彼岸に必敗しそう。