屋根裏庭園

趣味関係のことや雑記、いろいろ書いていきます

閃刀姫

メインデッキ x 40枚
閃刀姫-レイ x 2枚
PSYフレームギア・γ x 3枚
PSYフレーム・ドライバー x 1枚
増殖するG x 3枚
幽鬼うさぎ x 2枚
灰流うらら x 2枚
エフェクト・ヴェーラー x 2枚
成金ゴブリン x 3枚
閃刀起動-エンゲージ x 3枚
閃刀機-ホーネットビット x 3枚
閃刀術式-アフターバーナー x 2枚
閃刀機-ウィドウアンカー x 2枚
増援 x 1枚
墓穴の指名者 x 3枚
コズミック・サイクロン x 3枚
神の通告 x 2枚
無限泡影 x 3枚

エクストラデッキ x 13枚
閃刀姫-カガリ x 3枚
閃刀姫-シズク x 3枚
水晶機巧-ハリファイバー x 2枚
トロイメア・フェニックス x 1枚
トロイメア・ユニコーン x 1枚
TG ワンダー・マジシャン x 1枚
瑚之龍 x 1枚
PSYフレームロード・Ω x 1枚

 

 

メイン戦力をエクストラモンスターゾーンでしか運用できないということはつまりそこに置きたい部分さえ引いていれば残りは全部誘発や妨害の方が強いだろうという想定のデッキ。

召喚獣ギミックは最低メイン8枠+エクストラ5枠で成立して、それ以上のリターンの展開と打点が得られるとは思っているけど、それでもアレイスターは絶対召喚するから引いた召喚魔術が死に札になるから、その分すら取っ払ってしまおうというコンセプト。

マルチロールとかディアボロスとかそういう補助も一切入ってないけど、結局閃刀デッキで一番アドバンテージの獲得を行えるカードがエンゲージだからここがないから試合に負けた云々はそんなに関係はないと思ってる。結局どんな閃刀姫もエンゲージ引かないと勝てない。

ついでに無理やりデッキの構造をゆがめてエンゲージのドローで妨害引きに行くことに固執するより、なら最初から妨害引いてればいいじゃんって感じで誘発大量に入ってる。もくじとかやはり必要ないと思うのはこれで、先攻1ターン目にエンゲージのドローしようとするとかなり厳しいんだけど、先攻2ターン目の場合前のターンで使ったコズサイや指名者の分魔法が増えやすい。

 

 

初動札 

エンゲージ3、ビット3、レイ2、増援

 

たった9枚!初手で引かないこともあるがそれはそれ。他に入れたいカードがなかったから仕方ない。エンゲージが6枚入るなら6枚入れてる。

初手の動きはほぼシズク立てて終了しかないけど、正直一番弱いのがレイだと思うしレイは複数引きたくないので2枚。でも増援は引きたい。

引けない時はひたすら妨害。妨害には命かけてるしなんかしら引いてると思います。

 

 

・誘発

うさぎ2、うらら2、ヴェーラー2、G3、γ3、泡影3  15枚 

先日のレイピーCS、閃刀姫は圧倒的シェア率を誇るも上位に誰もいない悲惨な状況。

思うに、後手を取るだとかよくわからん文化のせいで構築が全体的に迷走していたんじゃないかと思う。先攻キルデッキいないし誘発減らそうみたいな感じだったのかもしれない。

閃刀姫はアドが取れるとはいっても所詮数枚ドローが増えるとかその程度で、メタルセフィラの進撃九支オメガボウテンコウハリファイバーやABCキャノンワンキルにはまったく無力であり、敵が回りきる前に展開を妨害するほかないと思う。

今回はかなり強気で15枚。さすがにやりすぎな気がしないでもないけど、じゃあ誘発しかない手札の誘発が1枚マルチロールに変わったら勝てると思いますか?って話で結局勝てないから意味ないよねって感じ。そもそもこの初動枚数のデッキは使えないのならデッキ選択を変えるべきでして。誘発入ってない同系は少し厳しそうだけど、多分当たる前に先攻ワンキルされて砕けてるんじゃなくて?

 

・γ

おそらく最強の誘発。世の中にはブラックガーデンでこれすらケアするとかもあるらしいけどさすがにそれは割り切っていいのでは、って感じ。

コッコ格納庫はともかく、コッコ終末なら即終末にぶつけて行っていいと思う。こっちの他の誘発でキル失敗してFWDグリフォンドラバスみたいな盤面で帰ってきても、バーナーγでドラバス問題なく処理できるのもいいよね。

・ヴェーラー

無効にできる範囲は泡影とほぼ同じ。じゃあなにが強いのって先攻とかで泡影と違っておかなくていいところ。

羽ツイツイの裏目はヴェーラーでしか消せない。リブートの採用率も高いし、正直泡影3枚目よりはヴェーラーの方が優先度高いのでは、って思う時もあるけど、G通った後のナイアルアザトを止めるためにデッキに3枚ないといけないと感じたから15枚目で入れた。

・さくら

攻め手のカードパワーがかなり低いから、メイン戦でこのカードで確定1枚分のビハインドはかなりきついのではってところ。あとは結局ドラバスがきついしなし寄りかとは思っているけど、アザトチューナーの展開でハリファ飛ばしたら指名者以外で展開止まりそうだし、同系戦でカガリ飛ばせば潜在的な1-3交換だし悪くないのかも。サイドには絶対入れたい気がしてきた。

特に対ABCで、2本目以降泡影はナイアルアザト展開に対してリブートと盆回しの5枚で止まるけど、さくらは指名者しか効かない。サイド入れ得か。

・泡影 

強いけど止まる手段思った以上に多くて手放しでは評価できない部分が多いなーって認識。先攻で使うために置かないといけないからいらない羽踏むのほんとキツイわって感じ。ツイツイもやだし。

・うさぎ 

メインに指名者が入りつらいPデッキに対して鬼みたいな性能。バランス的にはメイン2サイド1が良い気がする。3枚目は主にPメタ。

 

いろいろ考えたけど純だと結局さくらも直撃だしリターンでかすぎるから召喚獣はあった方が強そう。レイ2枚メインに入ったタイプのやつかなり良さそうだなーと思いつつ、γは入れるならメインだと思ってるからうまいことまとまらないな。

 

 

・エリアゼロ

個人的にはナッシン寄りなんだけど評価が人によっていろいろばらけてて非常にわからない。このカードって発動時サーチとかないから潜在的に引いた時点でマイナスで、それこそエンゲージ見つかる以外のリターンが一切ないと思ってるんだけど、逆に評価してる人はエンゲージに少しでもアクセスするために採用している部分なんだろうな。

どちらかというと個人的にはレイ自体の評価も低いからそこも関係しているかもしれない。

・マルチロール

これはもういよいよナッシング。エンゲージしか相方いなさそうなカードはさすがに。エリアゼロはまだエンゲージに行き着く可能性があるというのに。

ダレにダレたゲームとかなら強そうだけど悲しいかな、現代遊戯そうゆうゲームには見えず。